任意継続保険者の令和5年度の保険料納入告知書は3月中旬頃の発送を予定しております。
令和5年度4月からの保険料率は、昨年度から変更ありません。
健康保険料率:7.30% 介護保険料率:1.95%
ただし、健康保険法第47条2号の規定により、令和5年度適用となる全被保険者の平均の標準報酬月額は次のとおり決定されました。
標準報酬月額 710,000円 (参考 令和4年度分 680,000円)
任意継続被保険者の保険料を決めるもととなる標準報酬月額は次のうちのいずれか低いほうになります。
1.退職時の本人の標準報酬月額
2.その健保組合の全被保険者の平均の標準報酬月額
退職時の本人の標準報酬月額が当健保の平均より高かった方は、令和5年度4月からの保険料に変更があります。
例)標準報酬月額標準報酬月額71万円で計算した場合の令和5年4月~の毎月の保険料
健康保険料 51,830円 計算式: 710,000×7.3%
介護保険料 13,845円 計算式: 710,000×1.95% (40歳以上65歳未満対象)
合計 65,675円 (令和4年度よりも2,775円上昇)(40歳以上65歳未満対象)
国民健康保険の保険料のほうが、安くなる場合もありますので、お住まいの市区町村にお問い合わせください。
脱退を希望の場合は、3月末までに任意継続保険脱退申出書を健保宛にご郵送いただくか、
下記の内容を健保にメールしてください。
宛先:kenpo@sanofi.com
題名:任意継続被保険者脱退希望
本文:
・保険証記号・番号
・氏名
・生年月日
・令和5年4月1日付で任意継続被保険者の脱退を希望します。
・資格喪失証明書送付先ご住所
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
お問い合わせ先 kenpo@sanofi.com